2010年08月14日 14:13

おさんぽカメラ部 in 足助3 三州足助屋敷内

「おさんぽカメラ部 in 足助」レポートその3。
時系列順に5枚づつ写真を紹介してゆきます。
どんどんゆきます。


おさんぽカメラ部 in 足助3 三州足助屋敷内
藁葺き屋根と夏の空。

おさんぽカメラ部 in 足助3 三州足助屋敷内
「母屋」というところです。
昔のまんま。


おさんぽカメラ部 in 足助3 三州足助屋敷内
「なにされてるんですかー?」
って聞いたら、
「やり方忘れちゃった〜(笑)」
って、かわいいおばさん。


おさんぽカメラ部 in 足助3 三州足助屋敷内
この薪をを焼いて炭にするのだそう。
足助の山で切ってきたものらしいです。


おさんぽカメラ部 in 足助3 三州足助屋敷内
不思議なお面??


【次へ】その4 炭づくりのこと
【最初から】その1 はじまり〜




***

※この記事を書いた人、ミズノケイスケに興味を持っていただけましたら、リンクツリーをどうぞ。




Posted by ミズノケイスケ │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おさんぽカメラ部 in 足助3 三州足助屋敷内
    コメント(0)