2015年03月04日 09:00

【ニコライ・バーグマン】フラワーアートでジェイアール名古屋タカシマヤ誕生祭が彩られている!

男前!ニコライ・バーグマンさん

少し前 Eテレの趣味DO楽に出ていたニコライ・バーグマンさん
毎回その作品の素晴らしさ・奥ゆかしさ +男前っぷりにほれぼれしていたわけですが・・・

参考:ニコライ・バーグマンが贈る 北欧スタイル 花のある暮らし|趣味Do楽テキスト|NHK出版


なんと!!タカシマヤにその作品が!!

【ニコライ・バーグマン】フラワーアートでジェイアール名古屋タカシマヤ誕生祭が彩られている!

開店15周年記念イベントの一環とのことです
メインエントランス的なところに


【ニコライ・バーグマン】フラワーアートでジェイアール名古屋タカシマヤ誕生祭が彩られている!

今、最も注目されているフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマン氏。今回、氏によるオリジナル作品が、15周年誕生祭のメインビジュアルとして、ジェイアール名古屋タカシマヤの館内に登場します。
「15周年のお祝いの気持ちを、花を通じてどのように表現するかを考えました。それはチャレンジであり、とても楽しいことでもありました。まず、タカシマヤといえば、バラ。それを主役に、15の大きな円形のフラワーアートを考えました。僕はいつも作品にはサプライズが必要だと思っています。今回でいえば、それは圧倒的なスケール感。お客さまには店内で見ていただいて、この華やぎと存在感を直に感じてもらいたい。もちろん、部屋に1輪の花を飾るだけでもいいのです。"華のある暮らし"は、毎日をより豊かにしてくれるでしょう。」
そんな華の魅力が彩る「誕生祭」をお愉しみください。

引用元:誕生祭 イベント情報 | campaign | ジェイアール名古屋タカシマヤ


【ニコライ・バーグマン】フラワーアートでジェイアール名古屋タカシマヤ誕生祭が彩られている!

バラ!バラ!バラ!

「タカシマヤといえばバラ」って・・
なるほど包装紙かッ


【ニコライ・バーグマン】フラワーアートでジェイアール名古屋タカシマヤ誕生祭が彩られている!

各階 エレベータ前にも
フロアの特長に合わせた作品が飾られていました


【ニコライ・バーグマン】フラワーアートでジェイアール名古屋タカシマヤ誕生祭が彩られている!

ここはいわずもがな 子どもフロアですね
独創的で 派手すぎずセンスを感じて好きです


ぐりとぐら展のおまけではありましたが よいものを見ることができました♪(´ε` )


▼関連リンク
ジェイアール名古屋タカシマヤ開店15周年記念 誕生祭






***

※この記事を書いた人、ミズノケイスケに興味を持っていただけましたら、リンクツリーをどうぞ。



同じカテゴリー(おさんぽ・お出かけ)の記事

Posted by ミズノケイスケ │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【ニコライ・バーグマン】フラワーアートでジェイアール名古屋タカシマヤ誕生祭が彩られている!
    コメント(0)