2014年04月21日 23:11
スイッチ!でチャンカワイが絶賛した「白い発芽ニンニクの薬味」のマグロ漬け丼をドン!
カテゴリ:ぐるめレポート。カテゴリ:料理作ったり作ってもらったり。
ドン!
テレビで放送されていたアレ。
チャンカワイが「惚れてまうやろ〜」と言っていたアレ。
やってみました。(作ってもらいました^^;)

公式レシピ
引用元:スイッチ!|東海テレビ
ド、ドーン!

アレンジVer.
公式レシピは参考にしつつも、あり合わせでやったとのことです。
・白だしの代わりにだし醤油で
・塩こしょうではなくこしょうのみで
・一晩は寝かせた
感想
・確かに、惚れてまうやろ〜級のうまさ。
・においは結構におう。
・若干次の日が心配になった。
白い発芽ニンニクって、「主役級」にはならないのだけど「底上げ力」があるというのがぼくが感じていることです。
鍋に入れると「なんかよくわからんけど、全体的にうまくなっているような・・・」的な。
においはすごいです。
夜嫁さんが台所で下ごしらえをしているとき、寝室にいたぼく、かなりにおってきましたので。(距離はけっこうある)
ただ、生産者の安藤くん曰く、口臭はだいじょうぶとのこと。
(といいつつ、自分ではわからないから若干心配だったりするのだけれど。。)

白い発芽ニンニクは、以下の場所で手に入ります。
道の駅 どんぐりの里いなぶ
農家の市 夢農人マルシェ
水耕房いなぶ | 夢農人の農家
テレビで放送されていたアレ。
チャンカワイが「惚れてまうやろ〜」と言っていたアレ。
やってみました。(作ってもらいました^^;)

公式レシピ
★白い発芽ニンニクの薬味★
【材料】
発芽ニンニク
白だし
塩こしょう
【作り方】
1.発芽ニンニクを2~3ミリ程度に切る。
2.切った発芽ニンニクに白だしをかけて、塩こしょうをまぶす。
ポイント
よく混ぜてすぐ食べてもよいが、冷蔵庫に入れ一晩寝かすと味がなじむ。
引用元:スイッチ!|東海テレビ
ド、ドーン!

アレンジVer.
公式レシピは参考にしつつも、あり合わせでやったとのことです。
・白だしの代わりにだし醤油で
・塩こしょうではなくこしょうのみで
・一晩は寝かせた
感想
・確かに、惚れてまうやろ〜級のうまさ。
・においは結構におう。
・若干次の日が心配になった。
白い発芽ニンニクって、「主役級」にはならないのだけど「底上げ力」があるというのがぼくが感じていることです。
鍋に入れると「なんかよくわからんけど、全体的にうまくなっているような・・・」的な。
においはすごいです。
夜嫁さんが台所で下ごしらえをしているとき、寝室にいたぼく、かなりにおってきましたので。(距離はけっこうある)
ただ、生産者の安藤くん曰く、口臭はだいじょうぶとのこと。
(といいつつ、自分ではわからないから若干心配だったりするのだけれど。。)

白い発芽ニンニクは、以下の場所で手に入ります。
道の駅 どんぐりの里いなぶ
農家の市 夢農人マルシェ
水耕房いなぶ | 夢農人の農家
Posted by ミズノケイスケ
│コメント(0)