2008年05月27日 19:00
「昇運」って書いてあるwおめで鯛焼き@アイモール三好
カテゴリ:ぐるめレポート。
三好ジャスコ・アイモールに「おめで鯛焼き」という
お店があるのはもう皆さんご存知でしょうか。
しかしまあ、なんとも変わった名前ですが、
オメデタイヤキ…。
ここが、どうでしょうか、半年前くらいに
オープンしたと思うんですが、
いつも前を通りかかると行列ができてるんですよね。
で、こないだ夜遅くにいった時空いてたんで、
はじめて買うことができましたよ。
3種類あって、
普通のつぶあん、カスタード、お好み鯛焼きと。
とりあえず3種類全部2個ずつ買って帰りました。

つぶあんとカスタードは見た目一緒です。
「昇運」って書いてあるのがなんかいいですよね。
カスタードは家族のものが食べたので、
食べられなかったんですが、つぶあんは
肉厚でおいしかったですよ。

これがお好み鯛焼き。
すごい見た目ですよね、具がはみ出してる。
こっちは「招福」って書いてある、
芸が細かいというか、なんとも縁起のいいお店です。
で、お味は…。
なんか少し変わった味でした、ええ。
そんな中途半端な感想ですみません。
気になる方は食べてみてください。
たぶん土日の昼間は混んでるので、
夜がいいかと。
ちなみにホームページがありました。
→こちら。
2008年5月18日
お店があるのはもう皆さんご存知でしょうか。
しかしまあ、なんとも変わった名前ですが、
オメデタイヤキ…。
ここが、どうでしょうか、半年前くらいに
オープンしたと思うんですが、
いつも前を通りかかると行列ができてるんですよね。
で、こないだ夜遅くにいった時空いてたんで、
はじめて買うことができましたよ。
3種類あって、
普通のつぶあん、カスタード、お好み鯛焼きと。
とりあえず3種類全部2個ずつ買って帰りました。

つぶあんとカスタードは見た目一緒です。
「昇運」って書いてあるのがなんかいいですよね。
カスタードは家族のものが食べたので、
食べられなかったんですが、つぶあんは
肉厚でおいしかったですよ。

これがお好み鯛焼き。
すごい見た目ですよね、具がはみ出してる。
こっちは「招福」って書いてある、
芸が細かいというか、なんとも縁起のいいお店です。
で、お味は…。
なんか少し変わった味でした、ええ。
そんな中途半端な感想ですみません。
気になる方は食べてみてください。
たぶん土日の昼間は混んでるので、
夜がいいかと。
ちなみにホームページがありました。
→こちら。
2008年5月18日
▼さいきんのグルメレポート
Posted by ミズノケイスケ
│コメント(7)
すごく並びました(:_;)
一回食べたから次は空いてたら買うかもです
(^O^)/
っても、週末にしか三好ジャスコに行けないので、
混んでいる所しか見たことがありませんが。
美味しそうなので、
週末にナルニア王国を見ながら買って来ようかな( ´∀`*)ムフフッ
しばらくは ガマンガマン 忍の一字
みよジャ?
「お好み鯛焼き」が気になります。
はみでてるところが、めちゃ おいしそう!
ポンちゃんも、買いに行こ~っと♪
そうなんですね~、やっぱり混んでましたか。
もっと空いてるといいんですけどね。
>ヒマっ子さん
やっぱりそうですよね。いつも行列ですよね。
あと、ナルニア王国気になりますね~。
最近めっきり映画にいってないんです。
>豊田の和ちゃんさん
いやいや、ちょこっとならいいんでは。
我慢も体に良くないですよ。
>三好のポンちゃんさん
すごく奇遇でしたね~。
ユーズネット行くとよく会う気がするんですけど、気のせいでしょうか。
「お好み鯛焼き」はちょっと不思議な味ですよ~。
お好みたい焼きって、作るときに見ていた、あの大量のソースが
私には染みていたからか?あれ?あのソースどこへ消えてしまったの?
私のだけ入れ忘れ?(ありえない。。)と疑問でした。
お好み焼きたい焼きは、豊田の本部生協入口でもありますよね!
そちらでは食べた事ないですが。。。
こんばんは、コメントありがとうございます。
僕はカスタードだけ食べられなかったので、次回チャレンジしたいな、と思っております。
お好みたい焼きは生協本部にもあるんですか、それは初耳です〜。
謎のソースは不思議ですね(笑)