2011年05月09日 22:39
みよし市「Kitchen&Bar 神谷」透きとおったグラスが印象的。。
カテゴリ:ぐるめレポート。カテゴリ:外食しちゃいました。
あっという間にGWも終わり。。
休み中に書こうと思ってた、書きかけのネタをば。
これいつだろう・・・?
みよしにある「Kitchen&Bar 神谷」に行ってきたときの話。
もう、あんま覚えてない。。
休み中に書こうと思ってた、書きかけのネタをば。
これいつだろう・・・?
みよしにある「Kitchen&Bar 神谷」に行ってきたときの話。
もう、あんま覚えてない。。
まず!特筆すべきなのはこのグラス!

気のせいかもしれないけど、すごくキレイだなって思いました。
透きとおってて、形も曲線が美しい。
バーのグラスだからかなって思ったんですけど、
実際のとこ、どうなんだろ。。

なんとなくハムの味がした前菜のナス。

定番お約束のクリームパスタ。

大人のふんわりハンバーグ。
ものすんごいふんわりバーグでした。
あ、あさり?っぽい味がしたコンソメスープは
写真がないや。
箸で全部食べちゃいました。
値段忘れちゃったんですが、ホームページによると、
ハンバーグランチ1200円、パスタランチ1000円なかんじです・・。



ボッサが流れる、とても雰囲気の良いお店です。
夜はバーになるのかな。
バーという所に足を踏み入れたことのない
お子ちゃまなわたくしです。。
Kitchen&Bar 神谷

気のせいかもしれないけど、すごくキレイだなって思いました。
透きとおってて、形も曲線が美しい。
バーのグラスだからかなって思ったんですけど、
実際のとこ、どうなんだろ。。

なんとなくハムの味がした前菜のナス。

定番お約束のクリームパスタ。

大人のふんわりハンバーグ。
ものすんごいふんわりバーグでした。
あ、あさり?っぽい味がしたコンソメスープは
写真がないや。
箸で全部食べちゃいました。
値段忘れちゃったんですが、ホームページによると、
ハンバーグランチ1200円、パスタランチ1000円なかんじです・・。



ボッサが流れる、とても雰囲気の良いお店です。
夜はバーになるのかな。
バーという所に足を踏み入れたことのない
お子ちゃまなわたくしです。。
Kitchen&Bar 神谷
Posted by ミズノケイスケ
│コメント(2)
この記事へのトラックバック
こんにちわ、くま子です最近カレンダーを見るのが嫌いです何事にもタイミングって重要なんですね!!限界ですなるようにしかならないので、今日は¥1,200以下で食べられるランチ...
ランチまとめ30 豊田/岡崎/みよし【見つけて!くま子! - 豊田・岡崎・三好などの地域グルメまとめ】at 2011年05月22日 09:20
この記事へのコメント
オシャレな雰囲気の美味しいお店ですよね~(^O^)
大人のふんわりハンバーグ! 食べた~い★
ナスがハムの味?? 摩訶不思議ですね(^^ゞ
大人のふんわりハンバーグ! 食べた~い★
ナスがハムの味?? 摩訶不思議ですね(^^ゞ
Posted by ゆか at 2011年05月09日 22:48
>ゆかサマ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、素敵なお店ですよね。
ハンバーグおいしかったですよ!オススメです(^^)
ナスがハムなのは、
ぼくの舌が摩訶不思議なんだと思います(^_^;)
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、素敵なお店ですよね。
ハンバーグおいしかったですよ!オススメです(^^)
ナスがハムなのは、
ぼくの舌が摩訶不思議なんだと思います(^_^;)
Posted by m-gane at 2011年05月10日 10:11