2009年11月09日 23:00
鞍ヶ池でおさんぽカメラ下見
先週の土曜日、お散歩カメラの下見で
鞍ヶ池にいってきました。
すごくいい天気で暑いくらいでした。
当日もこんな感じだと良いのですが…。
ぐるっと、歩いてみました。

集合場所はここの予定。
「風の森」というカフェの奥の駐車場です。
「虹の架け橋駐車場」とありました。




ちょっと急な斜面を登って、
虹の架け橋を通って、ここ。
高速道路が目の前に。
ここまでは目立ったものはないので
のんびりお散歩コースですね。

さらに坂を下ると羊さん登場。

万博で活躍した英国庭園。


ここには、花も咲いていました。

ポニーやら、馬やらがいて、

鞍ヶ池動物園っていうんですね。
動物は檻があるので、あんまり写真向きでは
ないでしょうか。

クジャクは、カメラ用の
覗き穴があったんです。


古い電車。
今回ここがお気に入りでした。
古いものっていいですよね。

と、こんな感じのおさんぽコース。
坂が多いのでいい運動になりました。
時間があれば池のほうに行ってもいいかも。
淡々と進めてしまいましたが、
当日のおさんぽカメラは楽しくなるはず!
鞍ヶ池の後は、豊田市美術館で夜のたんころりんです。
まだまだ参加者募集中ですので、
気になる方はぜひご参加ください!
→おさんぽカメラ部のブログ
鞍ヶ池にいってきました。
すごくいい天気で暑いくらいでした。
当日もこんな感じだと良いのですが…。
ぐるっと、歩いてみました。

集合場所はここの予定。
「風の森」というカフェの奥の駐車場です。
「虹の架け橋駐車場」とありました。




ちょっと急な斜面を登って、
虹の架け橋を通って、ここ。
高速道路が目の前に。
ここまでは目立ったものはないので
のんびりお散歩コースですね。

さらに坂を下ると羊さん登場。

万博で活躍した英国庭園。


ここには、花も咲いていました。

ポニーやら、馬やらがいて、

鞍ヶ池動物園っていうんですね。
動物は檻があるので、あんまり写真向きでは
ないでしょうか。

クジャクは、カメラ用の
覗き穴があったんです。


古い電車。
今回ここがお気に入りでした。
古いものっていいですよね。

と、こんな感じのおさんぽコース。
坂が多いのでいい運動になりました。
時間があれば池のほうに行ってもいいかも。
淡々と進めてしまいましたが、
当日のおさんぽカメラは楽しくなるはず!
鞍ヶ池の後は、豊田市美術館で夜のたんころりんです。
まだまだ参加者募集中ですので、
気になる方はぜひご参加ください!
→おさんぽカメラ部のブログ
Posted by ミズノケイスケ
│コメント(9)
駐車場は大丈夫?
ここの駐車場って、下(一般道)はいつも混んでるイメージなんですが・・・。
日曜日のお昼、現地集合なんですよね。
まぁ、月曜休みの私は行けないんで関係ないんですが・・・。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
ご心配していただいて、ありがとうございます。
駐車場は混みますよね〜。
この日も、手前の駐車場はいっぱいだったんですが
奥の方はまだ空きがあったので、いけるんではないかと。
残念ながら今回は日曜日なんです。
もしかしたら月曜(祝)ならできるかもしれません。
そのさいはぜひ!
それでは(^0^)/
わざわざ、ご連絡ありがとうございます。
モニターの設定も素人ではなかなか難しいです。
またチャレンジしてみます。
なるほど、この写真を見ると集合場所のイメージが湧いてきました。
下見、ありがとうございました。
日曜日、晴れの予報ですね。
楽しみにしてますね~。^^
奥の方の、虹の架け橋駐車場ですね。
φ(.. )メモシテオコウ
しかし、仲良しさんですね(*´艸`)ムフフ
こんばんは、明日晴れるみたいですね!
それが気になってたのですが、よかったです。
それでは、よろしくお願いします。
>カグラさま
いえいえ、ケンカばっかりなんですよ、実は。
集合場所は奥のほうの駐車場ですので。
そちらならたぶん停められるはずです!
いえいえ、ほんとそんなことないんですけど、
そうゆうことにしておきますね!