2009年04月20日 01:10
長蛇の列で一句
今朝、ここのところ話題の「ひまわり商品券」を
買いに行きました。
そしたら、これがすごい行列。


せっかく来たので、買えない事を覚悟して
ならんでたんですけど、しばらくして
「もう終了らしいよ、ヒソヒソ…」とのこと。
まあしょうがない、とぼとぼと帰路につきました。
噂では、これだけの人を職員さん一人で対応してたとか。
なにかと初めての事をするときは、
いろいろなことが起こるものですね〜。
順番待ちでの一句。
『行列や… 最初はみんな 最後尾〜』
(訳:長い行列に列ぶときは誰もがみんな、最後尾からスタートなのであるよのう。が、しかし、時が経つに連れて私の後ろに長い行列ができているではないか!これと同じように万事は移ろっていくものであるな〜。)
[※俳句好きの方へ]
これは素人の戯言ですので、ぜひ温かい目で見守ってやって下さい。
決して、石などは投げないでやって下さい。
買いに行きました。
そしたら、これがすごい行列。


せっかく来たので、買えない事を覚悟して
ならんでたんですけど、しばらくして
「もう終了らしいよ、ヒソヒソ…」とのこと。
まあしょうがない、とぼとぼと帰路につきました。
噂では、これだけの人を職員さん一人で対応してたとか。
なにかと初めての事をするときは、
いろいろなことが起こるものですね〜。
順番待ちでの一句。
『行列や… 最初はみんな 最後尾〜』
(訳:長い行列に列ぶときは誰もがみんな、最後尾からスタートなのであるよのう。が、しかし、時が経つに連れて私の後ろに長い行列ができているではないか!これと同じように万事は移ろっていくものであるな〜。)
[※俳句好きの方へ]
これは素人の戯言ですので、ぜひ温かい目で見守ってやって下さい。
決して、石などは投げないでやって下さい。
Posted by ミズノケイスケ
│コメント(3)
そうなんですか!
地域によってだいぶ差があるようですね〜。
>hahaさん
松坂屋も混んでたんですね〜。
でも、猿投では買えなかった知り合いが松坂屋に
行ったら買えたらしいんです。
枚数が多かったとか…。