*変わってる、より変わってく。
豊田市のちょっと北の方で、小さなデザイン事務所をやっています。岡崎市では、オカビズのITアドバイザーとして活動しています。
2009年02月28日 03:31
※この記事を書いた人、ミズノケイスケに興味を持っていただけましたら、リンクツリーをどうぞ。
ところで編み物は指が命、顔のケアより指のケア、ささくれなどあっては編むスピードはガタ落ち、と先生がおっしゃっていました。
写真の光、まさにおっしゃる通りですね。
「編み物は指が命」ですか、なるほど〜。
ささくれがあっては、ひっかかってしまって
集中できないですもんね。
ちなみにシクラメンさんは、喜んでいるようですが、
ちょっと枯れてしまってます…。
でも、茎が密集したあたりに手を深く入れて根元から切ろうとすると、中心にまとまっていた花が外側に少し倒れてしまって、どうしたものかな・・・ハサミを使って切るほうがいいのかも。
アドバイスありがとうございます!
枯れた花もそのままになってます(汗)
さっそく摘んでみますね。
根元から切ってしまったほうがいいんですね。
なんか、お手数をおかけします…。