2011年09月26日 13:00
2011秋 軽大会・軽トラ市
若干いまさら感はありますが、
軽大会・軽トラ市行ってきました!

なんともよい天気でした。
これを晴天と呼ばずしてなんと呼ぶ。
と言わんばかりの晴天。
仕事をお昼時にちょっと抜け出して、
だったのでお昼ごはんがメインなんですが。。
軽大会・軽トラ市行ってきました!

なんともよい天気でした。
これを晴天と呼ばずしてなんと呼ぶ。
と言わんばかりの晴天。
仕事をお昼時にちょっと抜け出して、
だったのでお昼ごはんがメインなんですが。。

まずは夢ボール。
これまでに何度かいただいていますが、
今回のが一番オイシイ!!
なんとダシがついているんですね。
大橋さんとタッグを組んだ、フランス帰りのシェフさん、
いい仕事されてます〜。
おいでんグランプリも期待できますね!

ぼくはもものみせさんのお餅が大好きです!
ええ、断言できます。
たまに「なま餅」でも食べるくらい。
つきたて餅はもちろんうまい。
いしかわさんとこのお茶ラーかけで。

山路さんのお弁当。
社長にいただきました。。ありがとうございます。
どれも上品でおいしいです。
なかでも肉じゃがコロッケと大根餅(?)がお気に入り。

チャーリーさんのお花。
このお花でなく、赤のシクラメンを購入。
実は何度目かのシクラメン。。
嫁さんがんばってくれてるけど、
お花を育てるのってなかなか難しいんですね。

mama's農園さんのところではカボチャを購入。
ウチでは小ぶりのカボチャはチンして食べます。
お好みでバターを少々。甘くておいしいんです〜。
食べ物ばかりではあれなので・・・

こちら第3のエコカーというやつですね。
入り口近く、一番目立つ特等席に。
低燃費!低価格!そんな時代でしょうか。。

台風の後で風の強い日でしたが、
気持ちのよい一日でした。
→Flickrで当日の写真をどうぞ
Posted by ミズノケイスケ
│コメント(4)
さすが画像がキレイやね
いやあ、つたないレポートでお粗末様です。
毎度お茶ラー油には、
ノドをやられつつもおいしくいただいておりますよ〜
自分たちは勝手に一番最高だと思ってたのですが
なかなか風の影響や焼き加減や、スープの温かさが思いどうりにいかず
不本意だと思って凹んでいたので
一番美味しかったと言ってもらえて救われました
もっと美味しくなるようにがんばります
あらま、そうだったんですか。
風強かったですもんね。
たしかに、ちょっと放置してしまって
スープが冷めてたんですけど、
温かかったらもっとおいしいですね、きっと。
そうそう、
嫁さんもお世辞抜きでおいしいと言っていましたよ!