2015年06月17日 20:16
ダイエットをはじめてから2週間。ウェルネスクラブいそ東岡崎へ。ダイエット記その3
カテゴリ:プロテインドリンクダイエット体験記
『ダイエットとはただ体重を減らすことではなく、理想な身体に近づくことだ。』
by 磯貝健(ウェルネスクラブいそ東岡崎代表)
5月26日からダイエット(筋肉アップ・体重増加)をはじめてから2週間。
6月9日(ロックの日)に再び、ウェルネスクラブいそを訪れました。
2週間ペースで、近況を報告してカウンセリングを受けることになりそうです。
さて、まずは体重測定から!!
またしても、赤裸々です///
↓

400g増加、微増でございます^^;
体重を増やす場合、1ヶ月に1kg増えればいいほうだそうで、まずまずでしょうか・・。
体脂肪率と内臓脂肪が少なすぎるという指摘もありました。
体重を増やす場合、脂肪をつけてからそれを筋肉に変えると効率がよいとか。
この体脂肪の数値は、玄米食でストイックにやりすぎた結果だと思います。
半年くらいまえ、2014年の秋くらいから玄米食を本格的にはじめたのですが、お昼ごはんは玄米おにぎり1個とコンビニ野菜サラダ1個とか、そんな食生活を送っていたので(汗)
なにごとも極端はよくないということを学びました。
タンパク質不足の僕に、磯貝さんが提案してくれたのがこちら。

豆乳+シェイク!!!
です。
体重を減らす人にはオススメできないらしいのですが、増やす分には豆乳をとってもOK!ということで。
200ml飲めば、タンパク質が+10g、カロリーが+100kcalです。
綺麗にやせる(必要はないのだけれど)魔法のシート!

体重やもろもろの結果から必要なタンパク質を計算すると・・・
一日あたり約100gということになりました。
魚介、鶏肉、卵、大豆でタンパク質摂取に心がけます!
1日の消費カロリーは、1650kcal。
これだけ摂れば現状維持、それ以下では痩せる。
2000kcalくらい摂ってもいいよ〜との指摘でしたが、さてさて夏に向かって食が細くなる僕はどうしたものか。
また、随時お伝えしていきますー
【ウェルネスクラブいそ東岡崎】
公式ブログ:ウェルネスクラブいそ東岡崎
公式Facebookページ:岡崎市のダイエット寺子屋ウェルネスクラブいそ東岡崎

代表磯貝さんのダイエット体験記
by 磯貝健(ウェルネスクラブいそ東岡崎代表)
5月26日からダイエット(筋肉アップ・体重増加)をはじめてから2週間。
6月9日(ロックの日)に再び、ウェルネスクラブいそを訪れました。
2週間ペースで、近況を報告してカウンセリングを受けることになりそうです。
さて、まずは体重測定から!!
またしても、赤裸々です///
↓

400g増加、微増でございます^^;
体重を増やす場合、1ヶ月に1kg増えればいいほうだそうで、まずまずでしょうか・・。
体脂肪率と内臓脂肪が少なすぎるという指摘もありました。
体重を増やす場合、脂肪をつけてからそれを筋肉に変えると効率がよいとか。
この体脂肪の数値は、玄米食でストイックにやりすぎた結果だと思います。
半年くらいまえ、2014年の秋くらいから玄米食を本格的にはじめたのですが、お昼ごはんは玄米おにぎり1個とコンビニ野菜サラダ1個とか、そんな食生活を送っていたので(汗)
なにごとも極端はよくないということを学びました。
タンパク質不足の僕に、磯貝さんが提案してくれたのがこちら。

豆乳+シェイク!!!
です。
体重を減らす人にはオススメできないらしいのですが、増やす分には豆乳をとってもOK!ということで。
200ml飲めば、タンパク質が+10g、カロリーが+100kcalです。
綺麗にやせる(必要はないのだけれど)魔法のシート!

体重やもろもろの結果から必要なタンパク質を計算すると・・・
一日あたり約100gということになりました。
魚介、鶏肉、卵、大豆でタンパク質摂取に心がけます!
1日の消費カロリーは、1650kcal。
これだけ摂れば現状維持、それ以下では痩せる。
2000kcalくらい摂ってもいいよ〜との指摘でしたが、さてさて夏に向かって食が細くなる僕はどうしたものか。
また、随時お伝えしていきますー
【ウェルネスクラブいそ東岡崎】
公式ブログ:ウェルネスクラブいそ東岡崎
公式Facebookページ:岡崎市のダイエット寺子屋ウェルネスクラブいそ東岡崎

代表磯貝さんのダイエット体験記
Posted by ミズノケイスケ
│コメント(0)