2015年03月19日 12:00

自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

うなぎの蒲焼き!?
ノー!ノー!ノー!


自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

非常に上品そうな うなぎの蒲焼きに見えますでしょ?なんか違う?


足助の入り口に とろろ庵 というお店があるのは知っていました
そう 以前とうふ丼で味覚革命が起きていたので!

参考:味覚革命!!!とろろ庵のとうふ丼が「大変おいしゅうございました」。


そんな とろろ庵 が飲食もできるよう改装したとの噂は聞きつけていたのですが
この度 足助の「中馬のおひなさん」のついでに ようやくありつくことができました!


ロケーション

足助の入り口(?)といえばわかるでしょうか?
豊田市街地からだと 平戸橋を越えてズンズン行くと・・・

ほら「空」のでっかいビン!!!

自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

見覚えある方もおおいのでは?


自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

こんな建物でございました


寄ってみます

自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

自然薯とろろまぜそばプレミアム!?
気になります・・



もうちょい寄ってみると・・・

自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

入り口のメニューのアップ いかがでしょう?



中に入ると物販コーナー(持ち帰り)があり・・
横を通り過ぎると

自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

食券購入機があります!!



どないしよう なんていいながら・・・

自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

↑注文したもの
わたくし+嫁さん+娘ちゃん 3人分でござる

かばやき丼 880円
まぜそばプレミアム 1080円
自然薯豆腐の厚揚げ 140円
自然薯はんぺん 220円



待つことしばし・・・

自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

店内の様子はこんな感じで 木のテーブルとイスがいい感じ♪(´ε` )
(イスは転びそうになるかも 気をつけて!)


ちなみに お昼をだいぶ回った頃で空いてました
が その後もお客さん結構きてましたよ



お待たせしました!

自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

お酒のつまみっぽいけど^^; 娘ちゃん用
(ちなみに お弁当も持参しましたよっ)



再度ずどん!!!

自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

冒頭で紹介した蒲焼き 実は
豆腐の蒲焼きなんですぅ〜


ちなみに 食感は普通の蒲焼きと間違えるかというほど似てる!!
味付けも こんがり醤油が うまい!!



ここから自然薯とろろのターン

自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

限定の まぜそばプレミアム です

プレミアムの名を冠するのは 天然物の自然薯 だからだそうです
(ということは一般的な自然薯は養殖もの?なのかな・・)



自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

お出汁をいれて・・
色は濃いけどやさしいお味♪


んまい!!

自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

白いご飯が1杯付いてくる(自分でよそう)


自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

ずばん!と投入!


んまい!!


といいつつ 基本薄味なので好みは分かれるかもしれません
気になる方は ぜひお試しアレ



そのほか

自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

サインありました
・関根勤さん
・ぐっさん



自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

入り口には地元農産物の直売コーナー


自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!

お店の裏にあるこちらの建物で 加工しているのでしょうか




とろろ庵 豆腐工房

愛知県豊田市井ノ口町三斗蒔4-1
0565-61-1860
平日 11:00~15:00
土日祝 11:00~16:30
定休日 火曜日

公式サイト:とろろ庵 | 希少な自然薯(じねんじょ)や、自然薯豆腐を始めとする様々な自然薯加工品を手掛ける 豊田市香嵐渓のとろろ庵豆腐工房
公式Facebook:有限会社とろろ庵

▼関連リンク
とろろ庵 豆腐工房 - 豊田市/郷土料理(その他) [食べログ]







***

※この記事を書いた人、ミズノケイスケに興味を持っていただけましたら、リンクツリーをどうぞ。



同じカテゴリー(ぐるめレポート。)の記事

Posted by ミズノケイスケ │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自然薯料理の「とろろ庵」が飲食店をオープン☆豊田市足助の入り口にて!
    コメント(0)