2009年07月05日 20:17
富士サファリパーク その1〜ジャングルバス編
カテゴリ:おさんぽ・お出かけ
富士サファリパーク行ってきました。
人生初サファリです。
メンバーは、会社のmasakoさん、とその友達、
と嫁とわたくしという、ちょっと不思議なメンバーで。
朝の5時に集合、一路富士山へ向かいます。

高速道路から富士山がみえました。
でもあつい雲に覆われていて、
「とうさんはみたんだ!あの雲のなかでラピュタをみたんだ!」
というくらい雲がすごかったです。
さらに、このあともっと雲が出てきて、
今回みた最初で最後の富士山でした。
残念…。

サファリパーク周辺です。
とっても牧歌でのどかで、
さわやかな風がきもちよかったです。
高原だから涼しいんですね。

到着しました。
やっぱり雲がすごかったけど、
晴れ間がのぞいていました
9時半くらいだったので、4時間くらいかかりましたか。
休憩しながらですけど、けっこう遠いです。

カンガルーがいました。
こんなに近くでみれます。
じっさい、あんまかわいくないですね〜。

ジャングルバスに乗ります。
いろんな種類があって、こちらはぞうさん。
餌やりもできるんですよ。
自家用車だとだめみたいです。


くまさん。
すごい迫力。
はさみを使って餌をあげるんですけど、
手に感触が伝わってくるのがリアルです。

ほんまに ほんまに ほんまに ほんまに
ライオンや〜♪
近かったですよ。



だらだらする肉食獣たち。
基本、夜行性が多いみたいです。
賊に襲われた村みたいになってました。

ぞうさん。
臭いがきつい。

これは、なんだったろうか。
すごくレアな動物らしいですよ。
アフリカの動物だったろうか。

バンビのモデルになった…、
なんて名前だったか。

いい顔してる。

バスは一時間くらいでした。
終わったら、曇ってきて
すこし肌寒いくらいでした。
つづく…。
2009年7月4日
ちなみに、
→富士サファリパークのホームページ
→fotologueにも写真が少し
人生初サファリです。
メンバーは、会社のmasakoさん、とその友達、
と嫁とわたくしという、ちょっと不思議なメンバーで。
朝の5時に集合、一路富士山へ向かいます。

高速道路から富士山がみえました。
でもあつい雲に覆われていて、
「とうさんはみたんだ!あの雲のなかでラピュタをみたんだ!」
というくらい雲がすごかったです。
さらに、このあともっと雲が出てきて、
今回みた最初で最後の富士山でした。
残念…。

サファリパーク周辺です。
とっても牧歌でのどかで、
さわやかな風がきもちよかったです。
高原だから涼しいんですね。

到着しました。
やっぱり雲がすごかったけど、
晴れ間がのぞいていました
9時半くらいだったので、4時間くらいかかりましたか。
休憩しながらですけど、けっこう遠いです。

カンガルーがいました。
こんなに近くでみれます。
じっさい、あんまかわいくないですね〜。

ジャングルバスに乗ります。
いろんな種類があって、こちらはぞうさん。
餌やりもできるんですよ。
自家用車だとだめみたいです。


くまさん。
すごい迫力。
はさみを使って餌をあげるんですけど、
手に感触が伝わってくるのがリアルです。

ほんまに ほんまに ほんまに ほんまに
ライオンや〜♪
近かったですよ。



だらだらする肉食獣たち。
基本、夜行性が多いみたいです。
賊に襲われた村みたいになってました。

ぞうさん。
臭いがきつい。

これは、なんだったろうか。
すごくレアな動物らしいですよ。
アフリカの動物だったろうか。

バンビのモデルになった…、
なんて名前だったか。

いい顔してる。

バスは一時間くらいでした。
終わったら、曇ってきて
すこし肌寒いくらいでした。
つづく…。
2009年7月4日
ちなみに、
→富士サファリパークのホームページ
→fotologueにも写真が少し
Posted by ミズノケイスケ
│コメント(2)
この世の中は、
不思議なことこそ、あわれよのう…。