2014年03月23日 22:33
1日限定20食!の季節を感じられる旬菜御膳ランチは980円!(豊田市かべや)
カテゴリ:ぐるめレポート。カテゴリ:外食しちゃいました。
味覚・視覚・嗅覚で、季節を感じてきました。
八寸:
松前漬け
黒胡麻豆腐
もずくのゼリー寄せ

みためからして美味しいです。
ブーログではもはやおなじみでしょうか、
豊田市御立町の旬菜食彩かべやさんでランチいただきました。
小鉢:炊き合わせ
刺身:ヤリイカ・ハマチ
揚げ物:天ぷら
焼き物:鰆の幽庵焼き

いかがでしょうか、
春
を感じられるお料理。
天ぷら:
エビ・菜の花・紫芋・スナックえんどう・かぼちゃ

お塩(食べるお茶入り?これも春っぽい)
をちょっとつけて、素材の味をそのままいただきます。
御飯:あさりのご飯・赤出汁・漬け物

あさりのダシがほどよく効きいてます。
デザート:ブラマンジェ

ほんのり甘くて、
‥‥ふわとろ。

【データ】
旬菜食彩かべや
豊田市御立町8-30-1
TEL:0565-41-6068
営業時間:
ランチ 11:30~14:30(L.O 14:00)
ディナー 17:00~23:00(L.O 22:30)
定休日:月曜日
【感想】
鰆ってめちゃくちゃウマいんですね。
ハマチの刺身も美味しかった。
このごろ、どんどん魚好きになってます。
量は(たぶん小食のわたくしで)8.5分目。
ちょうどいいです。
そこから、小さめのケーキひとつ?
入りますけども、そこまでにしておくくらいがいいんです。
店内は落ち着いた雰囲気。
今回は掘りごたつの4人席。
大人3人+赤ちゃん1人
その他、イス席とカウンター席あり。
トイレ、お洒落でキレイでした。
(予想外に便座が冷たくて跳び上がりそうでしたが^^;)
Posted by ミズノケイスケ
│コメント(2)
便座は・・
油断した僕がいけなかったんです!
「洒落てるから、あたたかいだろう」と(汗)
それはそうと、
大事なことを書き忘れました。
とても満足でき、よい時間を過ごすことが出来ました。
ごちそうさま&ありがとうございましたm(._.)m