2017年06月12日 09:00
6/15(木) おかざき哲学カフェ*「欲しいけど怖い」不思議な存在「お金」を哲学する 第3夜
カテゴリ:イベント・催しものカテゴリ:POESY*ポエジー
ミズノラボ開催のお知らせです*\(^o^)/*

おかざき哲学カフェ*「欲しいけど怖い」不思議な存在「お金」を哲学する 第3夜
大好評第3弾(^^)v
お金が好き、お金が嫌い。
それは誰が決めているのでしょう。
お金持ち、貧乏人。
それはどうやってわけられるのでしょう。
欲しいけど怖い、ありがたいのに汚い、不思議な存在。
そんな「お金」について、みんなで話し合い、みんなで考えてみませんか?
学校で、お金の計算方法は教えてくれるけど、「お金は何者で、どう使ったらいいか」は教えてくれません。「お金」の教育を受けたという人は少ないのではないでしょうか?
じゃあ、どこで学ぶ!お金!?
ないとつらいお金、あると便利なお金。でも、幸せはお金では買えないという。不思議で奥の深い存在。世の中をを見渡してみて思うのは、「お金と仲良くしている人のところにお金が集まる」ということ。
そんなお金のことを話して、考えて、感じてみて、「お金というものの正体」を哲学する必要があるのではないかと、感じています。
予定している内容↓
・「お金のマトリクス」で、自分にとっての「投資」を知る
・1万円わたして、誰かのために使ってもらう実験結果
・お金を稼げる「器」の話
・「陰のお金、陽のお金」の話
・今までで最高の買い物、最低の買い物は?
前回参加者の感想
・お金に執着のない人がいるのを知ってびっくり。しました
・BGMサイコー!
・お金大事。支払った分だけ、使ったぶんだけ意識がたかまる
・日頃なかなか聞けない話を聞けた
・最初、すごくきんちょうしてしまいましたが、ゆるやかでよいんだと気づき、その後はリラックスして受けられました。
・愛の哲学 やって下さい!!
・自分からあふれるものをみがくことが大切だと聞いたので実行に移したい
・水野くんは おもしろい!
第1夜の様子:https://www.poesyinc.jp/2017/02/22/mizunolab21/
第2夜の様子:https://www.poesyinc.jp/mizunolab24/
こんな人にオススメです
・哲学好き、内省好き、読書好き
・答えのない議論を楽しめる人
・なにかしら人生のヒントを探している人
・お金について学びたい人
・お金と仲良くしたい人
・お金儲けしたい人(笑)
参加費について
2017年から、ミズノラボの参加費を「ミズノラボファンド」の寄付にあてています。
ミズノラボファンドは、わたくしミズノが主宰する実験型ファンドです。人の善意で回っていく循環型コミュニティを目指して、寄付を募り、集まったお金は「みんなにいいこと」に使います。
※1回あたりの寄付額は、1,000円以上〜上限なし(1,000円単位で受付)
只今の残高:112,555円
詳しくはこちら:https://mizunolab.tumblr.com/about/
ファシリテーター紹介
ポエジー代表/アイデンティティデザイナー
ミズノケイスケ
1979年生まれの理想主義者。よく考える人。
体験と感情を哲学し、目に見えないものをデザインする哲学系デザイナー。
右脳と左脳、男と女、論理と情緒を行き来するバランス感覚が特長。
歌と掃除と作戦会議が大好きな一児のパパ(、`)ノ
人生のコンセプトは「やりたいことをやる」。
詳しいプロフィール:http://poesy.strikingly.com/
イベント概要
イベント名:おかざき哲学カフェ*「欲しいけど怖い」不思議な存在「お金」を哲学する 第3夜
主催者:ポエジー代表/ミズノケイスケ
日時:2017年6月15日(木) 19時開始〜21時で中締め(22時くらまでゆるゆると)
場所:岡崎市空き店舗撲滅運動 ここdeやるZone -ここやる-
⇒愛知県岡崎市康生通東1-24(名鉄東岡崎駅から徒歩12分)
駐車場:近くにコインパーキングあり(有料です)
定員:15名
参加費:1,000円〜
※参加費はミズノラボファンドへ寄付され、集まったお金は「みんなにいいこと」に使います
おつまみやお菓子、手料理など、差し入れ歓迎です!
お申し込み
Facebookイベント(https://www.facebook.com/events/1448084048583874/)の「参加予定」をポチっと!
※Facebookをやっていない方は、フォーム(http://www.poesyinc.jp/contact/)からご連絡ください
おかざき哲学カフェとは?
その昔、古代ギリシャでは、哲学者ソクラテスと弟子のプラトンらは、夜な夜な(かどうかはわかりませんが 笑)哲学的な談義を繰り広げていたそうです。そんな、【21世紀のソクラテス的対話】を岡崎市の商店街で開催します!
答えのない対話を通じて、生きる上で大切なことを学びましょう。ファシリテーターは、【答えのない話が大好物】のミズノケイスケがつとめます。
関連リンク
ミズノラボ:http://www.poesyinc.jp/mizunolab/
ミズノラボファンド:https://mizunolab.tumblr.com/
ここやる:http://okazaki-coco-yaru.jimdo.com/
Posted by ミズノケイスケ
│コメント(0)