2017年09月05日 20:38
9/9(土)岡崎市:バーミキュラライスポットごはんとおかず持ち寄り会+α
カテゴリ:イベント・催しものカテゴリ:POESY*ポエジー
ミズノラボ開催のお知らせです*\(^o^)/*

バーミキュラごはん会2&ミズノの新プロジェクト説明会
前回大好評だった、バーミキュラごはん会その2をやりますよ(、`)ノ
8万円を超える高級炊飯器「バーミキュラ ライスポット」で炊いたご飯と、みんなで持ち寄ったおかずのごはん会です。(ご飯は、5合炊きます!)
それと、途中、ミズノの新プロジェクトの説明会をさせてください。
わたくしミズノ、貊村(みゃくそん)のプロジェクトに共感するかたちで、新しいプロジェクトをはじめることにしました。
貊村は「本当に自然で健康的な暮らしを目指し、資本主義の向こう側を見ている人の集まり」、そんな風にミズノは見ています。
ぼく自身もこの活動に協力できたら・・、という思いで貊村に行ってきました。
ひとつアイディアをひらめいたのですが、自分ひとりでは実現できず・・協力してもらえるパートナーを探している、そんな状況です。
あ、無理に勧誘はしませんので(笑)、ワイワイとご飯を食べにきてくださいね♪(´ε` )
前回のバーミキュラごはん会の様子:https://www.poesyinc.jp/mizunolab27/
当日の流れ
18:30 開場・炊きはじめ
19:30 炊きあがり
19:30 いただきます
21:00 中締め
炊飯担当
ポエジー代表/アイデンティティデザイナー
ミズノケイスケ
1979年生まれの理想主義者。よく考える人。
体験と感情を哲学し、目に見えないものをデザインする哲学系デザイナー。
右脳と左脳、男と女、論理と情緒を行き来するバランス感覚が特長。
歌と掃除と作戦会議が大好きな一児のパパ(、`)ノ
人生のコンセプトは「やりたいことをやる」。
詳しいプロフィール:http://poesy.strikingly.com/
ラジオに出ました(アーカイブ聴けます):https://www.poesyinc.jp/honmaru-radio/
イベント概要
イベント名:バーミキュラごはん会2&ミズノの新プロジェクト説明会
主催者:ポエジー代表/ミズノケイスケ
日時:2017年9月9日(土) 18時半開場〜21時で中締め
場所:岡崎市空き店舗撲滅運動 ここdeやるZone -ここやる-
⇒愛知県岡崎市康生通東1-24(名鉄東岡崎駅から徒歩12分)
駐車場:近くにコインパーキングあり(有料です)
定員:10名程度
参加費:1,000円 または、おかず持参
※おかず持参のかたは、無料で参加できます。1,000円相当を目安に、お惣菜やおつまみを持参ください。(購入したものでも、手料理でもOKです!)
お申し込み
Facebookイベント(https://www.facebook.com/events/1944127569209277/)の「参加予定」をポチっと!
※Facebookをやっていない方は、フォーム(http://www.poesyinc.jp/contact/)からご連絡ください
ミズノラボファンド終了のお知らせ
ミズノラボの参加費を、ミズノラボファンドへの寄付にあてていましたが、思う所あり(具体的には、お金の使いみちがあまりなくモヤモヤする)、ファンドの活動を停止することにしました。
現在、ファンドの残高が46,371円あるので、この使いみちは、会に参加の皆さんと考えていければと思います。
詳しくはこちら→https://goo.gl/Xq2JCC
関連リンク
バーミキュラ ライスポット:http://www.vermicular.jp/products/ricepot/
貊村(みゃくそん):http://myakuson.co.jp/
ミズノラボ:http://www.poesyinc.jp/mizunolab/
ここやる:http://okazaki-coco-yaru.jimdo.com/
Posted by ミズノケイスケ/けい子♡
│コメント(0)