2015年02月18日 12:00
豊田市駅近く、前菜ビュッフェの洋食屋「キッチンこば軒」でハンバーグのランチを。
カテゴリ:ぐるめレポート。カテゴリ:外食しちゃいました。
洋食屋さんでございます

娘の節分大会で豊田市駅前に参加して、お昼ごはんどうしよう?ってなって。
嫁さんがひらめき、キッチンこば軒へ。
お出迎えは・・・

オススメメニューと

ブタのコックさん!
メニューをチラリ。。

前菜ビュッフェということで、メインは何にしようかな?

真ん中のテーブルが前菜ビュッフェのコーナー。
▼前菜ビュッフェはこんな感じで


コンソメスープが運ばれてきました。

メインは・・・

ハンバーグ!!!(冒頭でネタバレ済み)

嫁さんは、メインのお供にパンを選択(わたくしはライス)
子づれ情報

子ども食器に、オレンジジュースのサービス
(教育上、飲ませてませんが^^;)

子どもイスあり□。
洒落た絵画だと思ってたら、アンディーウォーホル!!


そのほか、
・BGMは往年のロックナンバー
・トイレきれい ウォシュレットあり

キッチン こば軒
〒471-0034
豊田市小坂本町1-5-1 ファミーユダイシン1F
0565-34-5755
11:00~14:30(O.S.14:00)
17:00~22:00(O.S.21:30)
定休日 火曜日
▼関連リンク
ぐるなび - キッチン こば軒(豊田/洋食屋)
【ちょっぴり本音のハナシ】
前菜ビュッフェ食べ放題にメインのハンバーグ(小さめ)で1,250円。悪くはないのだけどー・・・
ビュッフェはビュッフェなりでそこそこのお味、量を食べて満足するタイプでもないので、ほなさんのランチと値段変わらないのかと考えてしまうと・・・うーむ。

娘の節分大会で豊田市駅前に参加して、お昼ごはんどうしよう?ってなって。
嫁さんがひらめき、キッチンこば軒へ。
お出迎えは・・・

オススメメニューと

ブタのコックさん!
メニューをチラリ。。

前菜ビュッフェということで、メインは何にしようかな?

真ん中のテーブルが前菜ビュッフェのコーナー。
▼前菜ビュッフェはこんな感じで


コンソメスープが運ばれてきました。

メインは・・・

ハンバーグ!!!(冒頭でネタバレ済み)

嫁さんは、メインのお供にパンを選択(わたくしはライス)
子づれ情報

子ども食器に、オレンジジュースのサービス
(教育上、飲ませてませんが^^;)

子どもイスあり□。
洒落た絵画だと思ってたら、アンディーウォーホル!!


そのほか、
・BGMは往年のロックナンバー
・トイレきれい ウォシュレットあり

キッチン こば軒
〒471-0034
豊田市小坂本町1-5-1 ファミーユダイシン1F
0565-34-5755
11:00~14:30(O.S.14:00)
17:00~22:00(O.S.21:30)
定休日 火曜日
▼関連リンク
ぐるなび - キッチン こば軒(豊田/洋食屋)
【ちょっぴり本音のハナシ】
前菜ビュッフェ食べ放題にメインのハンバーグ(小さめ)で1,250円。悪くはないのだけどー・・・
ビュッフェはビュッフェなりでそこそこのお味、量を食べて満足するタイプでもないので、ほなさんのランチと値段変わらないのかと考えてしまうと・・・うーむ。
Posted by ミズノケイスケ/けい子♡
│コメント(0)